こんにちは。
産後ダイエット90日でー5㎏を実現したまよよ(@mayoyodiet)です。
体重が減らない時に助けてもらったのがオートミールでした!
でもオートミールと聞くと
「まずいんでしょ?」
「オートミールダイエットで失敗してしまった」
と強いイメージがあり、チャレンジできていないという方も多いのではないでしょうか。
私もシリアルのように牛乳をかけて食べてみましたが鳥やウサギの餌を食べているような感覚でした。
続けられない・・・
ですがSNSでオートミールはごはん系にすると良いとアドバイスをもらい、再度チャレンジ。
これが美味しい!はまる!
ダイエッターには神食材だったのです。
今回はSNSのダイエッターから聞いた
美味しく痩せる簡単レシピを紹介してきます!
SNSで聞いた!美味しすぎるオートミールダイエットレシピ7選
自分で再現して、美味しかったものを厳選しました。
オートミールに苦手意識がある方やレシピに困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
①レンジで簡単!オートミールキムチーズグラタン
材料
・オートミール・・・30g
・絹豆腐・・・150g
・めんつゆ・・・小さじ1
・とろけるチーズ・・・1枚
・キムチ・・・適量
- チーズ以外の材料を耐熱容器にいれてまぜる
- チーズをかける
- ふんわりラップをして600Wで3分
※ロールドオーツ使用の場合は、分数を長めにしてみてください。 - パセリと追いめんつゆをかけて完成!
②本格的!サバとトマトのオートミールチーズリゾット
材料(1人前)
★オートミール・・・30g
★水・・・150㎖
★コンソメ…適量
★鯖缶・・・1缶
★トマト・・・半分
★玉ねぎ・・・4分の1
・とろけるチーズ・・・1枚
・パセリ、塩・・・適量
- 玉ねぎとトマトを適当に切る
- ★の材料を小鍋に入れて中火で煮る
- トマトがしなっとしてきたら火を止めてチーズをいれる
- チーズが溶けるまで混ぜる
- 完成!お好みでパセリ・塩をかけて
※クイックオーツを使用する場合は、③の後に入れてください。
③オートミール感0!オートミールチーズおにぎり
材料(1人前)
・オートミール・・・30g
・水・・・50㎖
・卵・・・1個
・かつお節・・・1袋
・とろけるチーズ・・・1枚
・ごま油・・・適量
・醤油・・・お好み
- オートミールに水を入れて500Wで1分半加熱
- かつお節1袋&卵をいれてまぜる
- ごま油を垂らして卵焼き専用のフライパンに生地を流し込む
- とろけるチーズを敷く
- 卵焼きと同じように巻いていく
- 完成!お好みで醤油をかけて
※クイックオーツを使用する場合は、①の後ダマになりやすいので
レンジでチンしたら手早くかき混ぜてください
④鍋の残りでできる!韓国風オートミール
材料(1人前)
★オートミール・・・30g
★鍋の残りor水・・・200㎖
★ノンオイルツナ缶・・・1缶
★キノコやキムチ、豆腐・・・30g
(鍋の残り野菜がある場合は無し)
★ネギ・・・少々
★鶏ガラスープの素・・・小さじ1
・コチョジャン・・・小さじ1
・焼き肉のタレ・・・大さじ1
・ごま、のり・・・適量
・ごま油・・・お好み
- ★の材料を鍋にいれて中火で煮る
- 煮立ってきたら、コチョジャン、焼き肉のたれを入れ味付けをする
- ごま、のりをのせる
- 最後にごま油を風味付けで
⑤無水!関西のオートミールお好み焼き
材料(1人前/大きいお好み焼き1枚分)
【生地】
・オートミール・・・30g
・キャベツ・・・8分の1個
・山芋・・・100g
・豆腐・・・75g
・しらす・・・30g
・卵・・・半分
・和風だし粉末・・・適量
・天かす・・・適量
【お好み焼きの上に乗せる具】
・豚バラ・・・適量
・卵・・・半分
【トッピング】
・お好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節・・・適量
- 生地の材料を全て混ぜ合わせます
※卵は半分だけ入れてください - サラダ油を少々引きます
- 生地を落としたら豚バラを乗せます
- 5分間中火よりの弱火で焼きます
- ひっくり返して、豚バラがパリパリに焼けたら卵を流し込みます
- 卵がやけたらひっくり返します。
- フライパンに水を大さじ1杯いれて3分間中火で蒸し焼きに
- お好みソースなど調味料をかけて完成!
⑥超簡単!だけど美味しい みそ汁オートミール
材料(1人前)
・みそ汁・・・1杯
・オートミール・・・30g
- オートミールをみそ汁にかけて混ぜる
- 完成!
※ロールドオーツの場合は、かけるだけでは固いママ。
鍋に入れてに立たせると柔らかくなりますよ
⑦2分で完成!オートミール梅茶漬け
材料(1人前)
・オートミール・・・30g
・水・・・100㎖
・お茶漬けの素・・・1袋
・梅・・・1個
- オートミールに水を入れて500Wで1分半加熱
- お茶漬けの素を入れる
- 梅をのせて完成!
まとめ|オートミールで美味しくダイエットを楽しもう!
今回はSNSで聞いた美味しいオートミールレシピを紹介しました!
ご協力いただいたダイエッター様有難うございます。
今回のレシピが少しでも皆さんのお役に立てると嬉しいです。
ではまた!
@rasmama26 らすままさん
@dieter__ship Funeさん
@yuyumamaLIFE_ ゆうゆうさん
@ricopin_918 りこぴんさん
@MOMOCHI202020 カラオケさん
コメント